矢祭日和 氷華のある風景(冬景色) 2019.03.262018.02.20 矢祭町の中心を流れる久慈川の冬は、厳しい寒さが続くと「氷華(シガ)」が流れます。 簡単に言えば、川でできる流氷です。 川底や川の流れの一部の水が凍り(表面に張る氷ではない)、それが水に浮いて流れるのだそう。 日本国内で見られる地域はごくわずかなのだそうです。 気温や水温などに条件があり、いつも見られるわけではないのですが、それだけにはかなく美しい矢祭の冬の風物詩です。 地図上の数字の場所で撮影した写真を、下記地名にリンクしています。どうぞご覧ください。 1.矢祭山 2.石原 3.江戸塚 4.関岡 5.山下橋 6.矢祭山part,2 共有:Tweetメールアドレスいいね:いいね 読み込み中… 関連